第2回『英語の勉強』

日常生活
本記事のテーマ

・今日の出来事

 

パパ
パパ

 昨日は、珍しくママが子供達をレンタルコミックに連れて行き、漫画を借りてきました。20冊で880円。
 内訳は、「Dr.STONE(ドクターストーン)」を8冊・「ブラッククローバー」を12冊です。

 

日常

 昨日(土曜日)は、仕事から帰ってきて、いつも通りのルーティン(ご飯を食べて、食器洗いして、ニュース見て)をした後、ママが借りてきた漫画「ブラッククローバー」を読んでいたら、すっかりハマってしまいました。

 読み終わった時間が3時30分。ヤバッて思い、急いで歯を磨いて、寝ました。

 

 でも、夜更かしした時ほど、翌日の生活を規則正しくするという『パパの鉄則』に従い、8時に起きて、シャワーを浴びて、頭をスッキリさせて、みんなが起きるのを待っていました。

 

 9時00分に、みんな起きてきたので、9時30分過ぎに「ゆちゃん」に英語を教えてもらうために、おばあちゃんの家に車で出発しました。30分ほどで到着して、10時15分からは、授業を開始してもらいました。

 その間、「ひ君」はパパと隣の机で算数の勉強をしました。

 

 傍らから見ている感じだと、第2回 おばあちゃんによる『英語の勉強』は、順調に進んでいたと思います。(※次回までに、英単語を覚えるように宿題も出してくれていました。)

 

パパ
パパ

2時間ほど勉強を教えてもらい、おばあちゃんにお昼ご飯(チャーハンと小籠包)を振舞ってもらいました。

ゆちゃん・ひ君
ゆちゃん・ひ君

いただきまーす♪

『良い一日』が過ごせたと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました