『ひ君(新6年)の勉強時間について』1/13(木)

雑記と感想
本記事のテーマ

・1年後に中学受験が迫る「ひ君」の現状について記事にしました。

 

『ひ君(新6年)の勉強時間について』1/13(木)

・勉強時間について

パパ
パパ

 1週間の流れは、こんな感じです。こうやって書き出すと、平日は塾以外、ほとんど勉強していないですね。

 ただし、これは「ひ君」のスタイルであって、「ゆちゃん」の時は全く違いました。「ゆちゃん」は、継続的にコツコツ勉強するタイプなので、毎日、確実に何かを勉強していました。

 

月 自由時間

火 塾(17時30分~21時00分)

水 塾の宿題(1時間程度)

木 塾(17時30分~21時00分)

金 塾の宿題 (1時間程度)

土  塾(15時30分~20時00分)

日  パパと勉強(4時間程度)

 

パパ
パパ

  ポイントは、日曜日のパパとの勉強で、1週間の塾の復習をここでやっています。
 ここを怠けると成績は一気に落ちていきます。

(※前回の塾のテストが落ちた理由は、ここを怠けたからです)

 

 あとは、日能研の公開模試模試を、1カ月に1回、受けてます。

 

パパ
パパ

 当然ですが、東京の超難関私立を目指すのであれば、こんな勉強時間では合格は難しいですね。その場合、偏差値を『10』は上げないといけないので。

 

・就寝時間について

 「ひ君」は、22時30分~23時00分くらいに寝ています。
 

 ただし、「ゆちゃん」が、5年生の頃は、21時30分~22時15分には自分から「おやすみ!」と言って、2階に行って寝ていました。
 

 「ひ君」の寝る時間が遅い理由は、お風呂の時間が長い事(約30分)と、ついつい遊んでしまうためです。そんな時は、

 

パパ
パパ

寝ないといかんよ!

 と言って、早く寝かさないといけないのですが、ついつい、パパとママも「ひ君」の流れに乗せられて、ダラダラしてしまう事が多く、寝かしそびれてしまいます。反省です。

 

・自由時間について

 「ひ君」には、パパが昔使っていた iphone を渡してあるのですが、そのスクリーンタイムを見ると、平均2時間/日となっていました。

 

パパ
パパ

 この記事を書きながら、このままでは東海中学校合格できる気がしなくなってきました。

 というか、塾の無かった昨日は、4時間もの間、携帯をやっていたようです。
 

 わが家は、子供たちの自主性を重んじているので「ゲームは何時間まで」などの制限は設けていないんです。その代わり、「やる事はしっかりやろうよ」という方針です。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました